IoTで超★効率化社会
[発案者] 西村 淳志さん (熊本高等専門学校 1年) [熊本県]
アイデアの特長や
アピールポイント
最近急速に発達してるIoT。これを有効活用し、使用電力を少なくする方法を考えました。現在多くのCO2を排出しているのは火力発電なので、省エネはCO2ゼロに大きな効果があります。IoTはすでにある技術ですが、それを活用する方法に注目してほしいです。
アイデアのびっくりポイント
省エネと同時に生活を快適にすることができます!また、渋滞を防ぐことは排ガスを減らすことにつながります!このアイデアが実現したら?
生活の快適さを失わずに、消費電力を減らすことができます。再生可能エネルギーでの発電も活用すれば、火力発電の必要もなくなるかもしれません。「意識せずとも省エネができる」のは、IoTの強みだと考えます!
審査員からの講評
IoTの技術が進化しインフラが進めば、実現できそうなアイデアです。まずは、家庭や企業、施設など、コンパクトなスケールから取り組み、社会に展開することも考えられますね。